気づき 5年間真剣に試して分かった願いが叶わなかった理由と落とし穴とは? 毎日望むことをつぶやくアファーメーションもやった。それもあきれるほど。 視覚化(ビジュアライゼーション)も頭痛がするほど試してみた。 目標は腱鞘炎になるほど日記に書きなぐった。 それでも願いはかなわなかった。 いや、... 2024.09.10 気づき
気づき スピリチュアルでよく耳にする全てを手放すと入ってくるってどういうこと?でもどうやって?何が起きるの? 精神世界やスピリチュアル本を読んでいると 手放す という言葉を目にすることがあると思います。 しかし {手放すって何を?」 「願いや願望も手放すの?」 「どうやって?」 「わたしにもできるの?」 と思考が... 2024.09.10 気づき
人間関係 どこに行っても人間関係がうまくいかないあなたへ!具体的な5つの解決策と心の持ち方について 人間関係で悩んでいる人は表向きそう見えなくても実はほとんどの人が悩む問題なのです。 自分だけ一人孤立してしまっているんじゃないか? 関係をギクシャクさせているのは自分なんじゃないのか? 自分はダメなのかも・・・? そ... 2024.07.03 人間関係
気づき もし自分が、母親が思う父親像で生きている。という信念(呪縛?)を持っていたら何が起こると思いますか? メンタルブロックを解除していく中で気づいてきたのが、親の価値観の遺伝です。 親が何を考え、作ってきた価値観そのままに大人になっても無意識下でその価値観のまま生きているという事実です。 私の両親は仲が悪く、話をしているところを見た... 2024.06.27 気づき
気づき 自分の見ている世界が狭く感じて息もできないくらいに窮屈に!さらに嗚咽も!何が起きたのか? これは、「わたしは愛と光と忍耐です」と1日100回唱えるといいことが起きる。と聞いて実践2日目に起きたことです。 ↓ 100回は唱えた後のことですが、昼飯を食べて昼寝しようとベットに横になった時に「天之御中主神さまお助け下さい」... 2024.06.26 気づき
気づき 私は愛と光と忍耐です。と1日100回唱え、自分に起きた効果や好転反応を紹介します。 何気なくYouTubeを見ていたある昼下がりのことでした。 ブラウジング機能によりおすすめされてきたのが斎藤一人さんの動画です。 「動画は欠かさず毎日見ています」と言えるほどのファンではありませんが、書かれた書籍を断続的に読み始... 2024.06.18 気づき
気づき 苦しみを手放すことの難しさについて 「この苦しみから逃れたい」と思うことありませんか。 「この会社で働くもはもう嫌だ」 「できない自分がイヤだ」 etc しかし、かの偉大な思想家は、人が最も手放すのが難しいのは苦しみである。と言っていたそうです。 ... 2024.05.28 気づき
気づき 本当に自分がやりたいことを見つける方法について! 会社に勤めていて、「この仕事は結構難しいかも?」と思われる案件を、信頼している上司から「どんな状況になってもバックアップするから思い切ってやってみてほしい」と言われたらどんな力を発揮しますか? 「そんな風に言ってくれるなら思い切ってチ... 2024.05.13 気づき
気づき 引き寄せの法則をわかりやすく3つの工程でシンプルに解説! 引き寄せの法則を知り、試してみたいと思うけれど、いざとなると「あれ?何からやればいいんだっけ?」ともう一度本を開いたりとうまくいかない方もいるかもしれません。 この記事では引き寄せの法則を本質的な ・欲する ・任せる ... 2024.05.08 気づき
気づき 【目標達成】考えれば考えるほどうまくいかなくなるという思考のクセを手放す 考えれば考えるほどうまくいく。 願望達成や自己啓発本にはこんな風に書かれているのを見たことがあると思います。 また、以前に勤めていた社長から「考えて、よく考えて」と言われたのはもう25年以上前のことですが、その言葉を忘れることが... 2024.05.03 気づき